子ども食堂への差し入れ 始めます Vol.1 ソロキャンプは自粛( ̄^ ̄)

2021.7

数年前から計画して

コツコツと道具を集めて
去年から始めたソロキャンプと車中泊


ソロだし 区画の広いオートキャンプ場だから

ソーシャルディスタンスは守られるんだけど🤣

まぁ いちよう 自粛しようと心に決めた ☺️

そんなこんなで コロナ禍でソロキャンプ自粛中

ソロキャンプのために 毎日100円貯金して

今日はジュース飲んでないから さらに100円貯金と
ことあるごとに100円貯金をしてて

有料キャンプ場の
お一人様料金とオートキャンプ区画のレンタル資金を貯めてたんだけど

そのわずかな資金を ほかに活かそうと
これもずっとやってみたかった

子ども食堂の支援

に 使ってみようということで始めてみた☺️

お金持ちでもないし 貯金もあるわけでもないけど

少しばかり生活に余裕も出てきたし
自分の生活を圧迫しない程度にやってみようと思っての行動

子ども食堂の存在は 数年前から知ってて
近くの子ども食堂を検索したこともあり

市内に数件存在する

どこが良いかな? と自分なりに考えたのは

企業が絡んでない 個人的な子ども食堂

そういうところは 支援が少ないかなと思ったのが理由

理想的な子ども食堂は一件だけ

市の施設を利用して 検索した中では
市内で唯一 週に2回開いてて学習支援もやってる所

ブログも毎回更新してて
どういう学習支援をしてるのか?

食材やお菓子の寄付 弁当の持ち帰りの様子
ボランティアさんの行動や小さなイベントなどの様子も

事細かにブログにアップされてて
読めばどんな子ども食堂なのか よく分かる内容

他の子ども食堂さんのブログは
更新が少なかったり 止まってたり 告知だけで済ませてる所が多くて

どういう活動をされてるのか?
ブログを見てる方には伝わらない部分が多かった

まぁ
プライバシー保護とかいろんな考えもあるかもしれないけど

この5年ほどのブログの更新も 欠かさず続けてることも

ここの子ども食堂が良いな と
引き付けられた理由なのかもね

まずはこの5年分のブログを読んで

自分に何が出きるのか?
今 何が必要なのか?

調べることから 始めてみた

寄付 という言葉は堅苦しいので

差し入れ という言葉に変えてます

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *