子ども食堂への差し入れ 始めました Vol.37 子供に癒された瞬間(*^.^*)


2022.1


年明けは のんびりモード(^-^)


年末に一通り必要な物は買ったので ドラッグストアへ用事もなくて(;^ω^)
週末の土曜日に行ってきた(*^^*)

注文したい物を決めようと レトルトコーナーに向かうと 棚ごしに


いつも笑顔で挨拶してくれる 気配り上手な店員さんの〇〇さん


こんばんは(*^^*)

こんばんは(*^^*)


棚ごしに わずかに顔が見えるだけなんだけど 〇〇さん なんかいつもと雰囲気違うなと思いつつ

そこからお酒コーナーで物色して〇〇さんの所へ(^-^)


〇〇さん 明日居ますよね(^-^)

はい(^_^)居ますよ(*^^*)

じゃあ 明日注文かけようかな(^-^)


なんか 〇〇さん いつもと違う変化を感じるけど いつもよりかなり笑顔でお話ししてくれる(^-^)


どうして そんなに笑顔なの?(*´▽`*)


そう言うと 〇〇さんは顔をそらして


いえ…明日お待ちしていますよ(*^^*) という意味ですよ(*´▽`*)

そうなの(^-^) じゃあ 明日お願いします(^-^)

はい(*^^*)お待ちしています(*^^*)


それから 少し商品を選んで レジに行くと〇〇さん(^-^)


なんか 落ち着くなぁ(*´▽`*)
そう思いながら無言が続く…(;・∀・)


じゃあ明日 お願いします(*^^*)

はい(*^^*) お待ちしています(*^^*)


それから店を出た



家に帰ってから思い出しても なんかいつもと違ってたなぁ(^.^)
明日にでも聞いてみよう(^-^)



翌日ドラックストアに行くと 上司の方


おはようございます(^-^)

おはようございます(^-^)


と挨拶を交わし とりあえず必要な物をかごに入れながら 注文する商品を眺めてると
気配り上手な〇〇さんが遠くから 


おはようございます(^-^)

おはようございます(^-^)


商品を物色して 店内を回ってると
〇〇さんのお友達家族が来店したようで 4歳くらいの小さな男の子に


〇〇君元気!お店に来たのぉ?(^-^)


そういうと 男の子は〇〇さんめがけて走り出す

きゃはっ(≧▽≦)

だけど 〇〇さんを素通りして
その光景を眺めていて 直線上に居た自分の目を見ながら一直線に向かってきた

えっ!どうしたん!(;・∀・)

きゃはっ(≧▽≦) パパー!(≧▽≦)

えっ?(;・∀・) パパじゃないけど….( ̄▽ ̄;)


男の子は 自分の目の前で笑いながら止まり 一瞬 真顔に….

(・_・)

かと思いきや…

きゃはっ!(≧▽≦)

笑いながら横の通路に入って走り去っていった

どういうこと..( ̄▽ ̄)


その時ふと 〇〇さんと顔を見合わせて 二人でくすっと笑ってしまった(≧▽≦)


察するに…男の子からすると…

パパ居たぁー!(≧▽≦) きゃはぁ!
駆け寄って近くで見ると

誰?…(・_・)

みたいな感じだろうなぁ…(;・∀・) まぁいいや…( ̄▽ ̄)


でも 小さな子供に癒されたなぁ(*´▽`*)



数年前に 焼き肉に行って レジで会計をしようと 財布からお金を出してる時に

パパー(≧▽≦)

て 足に抱き着かれて(;・∀・)

パパじゃないよ!(;・∀・)
て 待合のベンチに座ってたばあさんに すいません!(・_・;) と言いながら
子どもを引きはがされたことあったっけ( ̄▽ ̄)

で 会計を済ませて そこのパパさんと顔を合わせて苦笑い(;・∀・) 

だけどそこのパパさん ガリガリだったんだけど…( ̄▽ ̄)
なんだろうね( ̄▽ ̄)

まだ

あぁ~(≧▽≦) くまのプーさんだぁー!て抱き着かれたほうが  俺的には納得できるんだが…( ̄▽ ̄)


それから商品を物色してると ずっと観察してたレトルトカレーが 安売りされてて(≧▽≦)
でも棚には商品はなくて売り切れ…( ̄▽ ̄)

そこで気配り上手な〇〇さんに声をかけて


これって 棚にあるだけで もうないの?

そうですね…他にないですね…



そう言ってると 上司の方が来てくれて 〇〇さんが


これってもうないですよね?と聞いてくれて 他の棚を見て

あっ!向こうの棚にも…ないね(;・∀・)

〇〇さんも 在庫はないですね(;・∀・)

これって今注文しても この値段なの?


そう聞くと 端末を操作して


今のところ この値段で出せますけど
本部から値段を戻せと 急に言ってくることもありますよ(;・∀・)

あぁ(;・∀・) 注文しても受け取りの時に値段が戻ることもありうるね…

それもあるかもしれないけど…( ̄▽ ̄;)

まぁでも それは仕方ないからね( ̄▽ ̄;)


◯◯さん 端末を操作しながら


日曜の受け取りなら 値段は変わらずで出せますよ(^_^)

それなら40個で注文お願いします(^_^)

はい 伝票書きますね(^_^)


レジの方へ向かうと さっきの小さな子供が ◯◯さんと戯れてて
ちょっと近づけない( ̄▽ ̄;)


なので 春休みの分の差し入れを探してみることにした 予算は少なめ

レトルトカレーと 夏休みに差し入れしたスナックスティックパンと合わせて ちょうどいい値段


他に候補のパンを探してたけど
まぁ今回はこの組み合わせで ゴールデンウィークはパターンを変えよう

今なら安いし(^-^)
取りあえず春休みの分でレトルトカレーを40個 追加しようかな(^_^)

そう思って気配り上手な ◯◯さんを見ると

あっ!伝票書き終わってこっちに来た!( ̄▽ ̄;)


◯◯さん お待たせしてすみません(^_^)

いいえ…(・・;))) 伝票書いちゃった…よね? ( ̄▽ ̄;)

えっ!(;・∀・) 書いたらだめやったの?(*^.^*)

そんなことないけど…(;・∀・) 数を増やしてほしい( ̄▽ ̄;)40を80個に( ̄▽ ̄;)

あっはい(*^.^*) じゃあこれで…(≧▽≦)


そう言いながら伝票に書いた40の数字を 無理矢理80に書きかえ( ̄▽ ̄;)


そんなんで良いの?( ̄▽ ̄;)

大丈夫!( ̄^ ̄)

ならいいけど…( ̄▽ ̄;)

日曜の受け取りで良かったですね(*^.^*)

はい(*^^*)お願いします(^_^)


それから少し商品を物色してレジへ

◯◯さんは レジをしながらお友だちの相手をしてるので 別のレジで並んでると
男の子が盛大に転んで泣き出した


◯◯君痛くないよ(*^^*)大丈夫だよ(*^^*)


◯◯さんがレジをしながらなだめてた
小さい子供は可愛いね(^_^)

その日の注文と 買い物を終えて帰った(^_^)


これで 春休みまでの差し入れも なんとなく見えてきたかな(^_^)












Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *