スイフトスポーツのグリルにも 黒樹脂復活 使ってみたよ❗(⌒‐⌒)

2023.3

前回

スイフトスポーツの 白く変色した樹脂パーツに CAR MATEさんとこの 黒樹脂復活を使って 深みのある黒に見事復活したので

今度はフロントバンパーのグリルに 施工していきます(⌒‐⌒)

ちょっと見にくいけど…( ̄ー ̄)

画像の左半分 (ハニカムの3列分)は 施工済みで 付属のスポンジでは塗りにくいので 綿棒でやってみると

専用液を 吸うわりに 伸びなくて 燃費が非常に悪い…( ̄▽ ̄;)

ここで 黒樹脂復活もなくなり 追加で購入した物が夜に届いて 翌日

これも 見にくいけど…( ̄▽ ̄;)

付属のスポンジを 使いやすいだろう形にカットして 使ってみると 塗りやすいし 燃費も非常に良い(⌒‐⌒)

あっという間にグリルの半分を施工

エンブレムから左側が施工後

艶がぜんぜん違うでしょ❗(⌒‐⌒)

施工してない右側は 汚れも溜まってるから 余計に艶もなく汚いので

パーツクリーナーを吹いて ナイロンブラシで汚れを浮かせて さらにパーツクリーナーで汚れを流して ウエスで吹き上げるだけでも 黒さはある程度 復活しますね(⌒‐⌒)

そのあとに 黒樹脂復活を塗ると 汚れがないから やっぱり綺麗になる(⌒‐⌒)

上のグリルは施工後

下のグリルと見比べても 黒さに艶もあって ぜんぜん違うでしょ(⌒‐⌒)

上側 施工後

下の施工前

下のハニカムも パーツクリーナーで掃除して ウエスで拭きあげてから 黒樹脂復活を施工❗

どうでしょう❗この黒艶❗(⌒‐⌒)

どやっ❗( ̄^ ̄)

良い感じに仕上がったよ❗(⌒‐⌒)

グリルは 1度外して黒に塗装しようかと思ってたけど これで十分だね(⌒‐⌒)

アウトバックみたいに 年1くらいの施工なら 楽だけど(⌒‐⌒)

とりあえず様子見で(⌒‐⌒)

 

白ボケが酷い場合は 専用液を ベタベタするほど塗り込むと 効果は大きいですが

拭きあげてからの2回目の施工か 日にちをあげてから施工するのも 効果ありますよ

 

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *