子ども食堂への差し入れ 始めました Vol.50 魚料理も提供出来たら良いよね!(^-^)

2022.7

もう夏休みに入ろうとする時期
今年の盆休み前も 大きな差し入れを計画しているよ(⌒‐⌒)


子ども食堂では 毎週土曜日に 子供達へのお弁当の配布があって

企業さんから頂いた食材や寄付 近隣住民の方々から頂いた食材 仕出し屋さんからのご飯の提供があったり

子供達に提供される手作り弁当は いつも一人の方が調理され 作られている


前に 子ども食堂のブログに
お弁当を作ってる方のコメントとして

一人の子どものリクエストで


お魚が食べたいなぁ~(^^)

という 言葉に

いつも小さなお魚しか入れられなくて ごめんね


という コメントが とても心に突き刺さった


実は 前々から 魚料理を提供出来ないか? 考えてて


生の食材を提供するのは簡単だけど それはお弁当を作る方の負担が増すだけで
いつも一人で頑張って作ってくれてるのに これ以上の負担はかけられない


お金を寄付することも可能だけど 結局は作り手の負担が増えることに変わりない


それ以外に 方法はないかと考えて
市内の仕出し屋さんをネットで調べてみても お魚単品だけで作ってくれるというのも なかなかなくて

あったとしても 祝い事で提供されるような 高級な物ばかりで
それはさすがに手が出せない


一回だけの提供なら 頑張れるけど
出来ることなら継続的に 続けたいから お値段もリーズナブルが良い


そうなると スーパーなどに入ってる惣菜屋さんはどうかと 見に行ってみたけど

これが意外と高くてびっくり
海なし県の宿命なのかな


市内に惣菜屋さんはないかと 調べてみると 数件
この中で 店舗の詳細が ネットに細かくあげられていた店舗が気になり 見てみると


単品で さばの味噌煮が並んでる

ここだ❗\(^-^)/

家からもそんなに遠くなくて 子ども食堂に向かう途中で 少し道をそれるだけなので むしろ都合が良いくらい


さっそく仕事帰り 偵察に行ってみると
早い時間にお店も閉まるので 惣菜はほとんど並んでなかった


お店の人は一人で 閉店前の片付けをしてる感じ


ふと見ると 小さなガラスケースの冷蔵庫に パックに入ったさばの味噌煮を発見 (⌒‐⌒)


お店の人に声をかけ聞いてみると
今は ウクライナ戦争の影響で ロシアからの鮭は手に入らなくて

お魚は 鯖とわかさぎがメイン


鯖だと 味噌煮が冷蔵庫にあって 手に取ると見るからに美味しそう❗


店の奥の冷蔵庫に わかさぎの甘露煮とレモン煮があって 出して見せてくれた

鯖も 仕入れ業者さん自体の仕入れが難しくなってきてるのと 原油高騰の影響もあって
今の値段で出せるかもわからないという


9月には 魚の値段も 原油も値段が安定する そんな話しもあるようだけど
現状では 仕入れる個数も かなり前から言っておかないと 仕入れることも困難らしく


ただ 1ヶ月ほど早めに注文を貰えれば 提供は可能ということ(⌒‐⌒)

1度話を持って帰って整理することにした


味見も兼ねて さばの味噌煮や わかさぎの甘露煮とレモン煮
あとチキン料理も 買って帰った

すべて150円


さばの味噌煮は 小ぶりではあるけど 味はとても美味しかった(⌒‐⌒)


わかさぎの甘露煮も レモン煮も わかさぎ独特の苦味があって大人味

自分は美味しいと思うけど 子供達にはどうかなと いろいろと悩むが…( ̄ー ̄)


とりあえず 一歩前進できたかな


いつもお弁当を作ってくれてる方の 考えや 想いもあるので
もし 魚の一品料理を差し入れをするなら

代表の方ともしっかりお話しして みようかと思う

 

 

子ども食堂への差し入れ 始めました Vol.49 氷菓子のリクエスト (⌒‐⌒)

2022.6


今月の子ども食堂への差し入れは 飲み物


暑くなると どれだけあっても 飲み物は足りないようで
代表の方は 質より量を優先して いつもネットで安いものを探して

少しばかりであっても 高価な飲み物には 手が出せないと 前に話をしてくれた


去年の夏に 初めて差し入れを持っていく時に

どんな飲み物が良いのか? 遠慮せずに言って欲しいと言うと
申し訳なさそうに


子供達がとても大好きなので
三ツ矢サイダーとカルピスウォーターをお願いします(^^)


と 教えてくれたので このふたつは 定期的に差し入れをしてるけど

子供達は 冬でも冷やして飲んでるらしい( ̄▽ ̄;)


月曜日は 中学生だけの夜の学習があるので

昼に代表の方にメールで 何人の中学生が来るのか?聞いてみると

予定は9人


飲み物と他に 何か持っていこうと考えてたけど
夜の学習は18時~21時

晩御飯を食べてこない子も居るので
学習前に おやつ的な おにぎりを出してらしく 出せない時もあるらしいので

おにぎりがいいかなと

子ども食堂に向かう途中で スーパーの惣菜コーナーを物色すると
おにぎりはなかったけど いなり寿司があった

代表の方に電話で確認すると


今夜は おにぎりを出せてるので
子供達が家に持って帰れる物をお願いします


と リクエストを貰った(^^)


パンコーナーを見に行くと
フジパンのスナックサンドが大量に安売りされていて

賞味期限も まだ三日ほどあるし(^-^)

タマゴ ハムタマゴ ツナサンド ピーナッツ 4種類を5個づつ 合計20個を買って
子ども食堂に向かう

到着すると いつもより自転車が多く止まってて 中から賑やかな声が聞こえる


こんにちは(^^)


と 玄関の引戸を開けると
手前の部屋で 子供達がおにぎりを食べてる最中で

代表の方と 学習のボランティアの女性の方が迎えてくれた


こんにちは(^^)

こんにちは 暑い中 ご苦労様です(^.^)

これどうぞ(^^)


と フジパンのスナックサンドの入ったかごを 代表の方に手渡すと


タマゴサンドがたくさん❗(´∀`)

美味しそう❗(´∀`)


そう言うと 子供達もかごを覗き込む


わぁー(´∀`)美味しそう❗

あとで分けるから(^.^)


三ツ矢サイダーとカルピスウォーターも運び込む

代表の方が


私メールで 暑いのでアイスクリームをお願いしますと 送ってしまいました(*>ω<*)

えっ❗メールに気づかなかったです( ̄▽ ̄;)

いえいえ(^.^)パンも飲み物も ありがとうございます(^.^)

じゃあまたメールしますね(^.^)

はい ありがとうございました(⌒‐⌒)


子ども食堂を出てから 確かに暑いよなぁ( ̄▽ ̄;)


ちょうどドラッグストアがあったので

買ってこよう(^.^)


ガリガリ君と数種類の氷菓子を買って 子ども食堂へ(^.^)

玄関を開けると
ちょうど片付けていたようで 代表の方は見えず


女子中学生と ボランティアの方に どうぞと言って 子ども食堂をあとにした

この時期は やっぱりアイスかなぁ(^.^)
また 持っていこう(⌒‐⌒)

そう思った(^.^)


その日は 早くから寝てしまったけど
夜に代表の方から 報告のメールが届いてた


リクエストをしたことと たくさん頂いたことにを申し訳ない…と

休憩時間に 子供達が嬉しそうにガリガリ君を食べていたことも 書かれてて(^-^)


いつもリクエストを求めてるのは 自分の方なので 気にしないでください(^-^) と返信


子供達が笑顔になることが 一番だから喜んでくれて良かったなと思う(⌒‐⌒)

子ども食堂への差し入れ 始めました Vol.48 久しぶりに 差し入れを 持っていった (^-^)

子ども食堂に来る子供の中で

学校でのクラスターや 濃厚接触者の判定が出たりと 子ども食堂の代表の方の判断で 差し入れは 延期になっていて

2月の中ごろを最後に 3ヶ月ぶりの差し入れとなってしまったが…(^_^;)


事前に連絡を入れ 仕事を1時間抜け
前に買っておいたレトルトカレーと コーンスープを 子ども食堂へ持っていった

10時半頃に到着 外で 掃き掃除をしてくれてる老人と


おはようございます(^-^)

おはようございます(^-^)ご苦労様です(^-^)

あいさつを交わし 玄関に行くと 代表の方が出迎えてくれた


数人の小学生が 室内で遊んでいてた


おはようございます(^-^)

おはようございます(^-^) お久しぶりですね

そうですね 自分も仕事が忙しくて なかなか差し入れに来れずにいました

お忙しい中 ありがとうございます(^-^)

季節外れになってしまいましたが…


そう言いながら コーンスープの入ったかごを差し出すと


いいえ(^-^)すごく助かります(^-^)
今日のお弁当の分のスープが足りなくて どうしようかと困ってたところです
ありがたく 使わせてもらいます(^-^)

ちょうど良かったですね (^-^)いちよう40食分用意しています


代表の方が そのかごを 部屋の奥に持っていくと
子ども達も 何が届けられたか? 気になるようで

一緒についていった


車に戻り レトルトカレーを運ぶと


これも同じく40食分で揃えてあります(^-^)

ありがとうございます(^-^)

お仕事 お忙しそうですね

そうですね 連休も3日しかなくて 自分の用事だけで終ってしまいました


そうお話ししてると 女子中学生とお母さんが来て

少し暗い雰囲気…

たぶん 代表の方に相談があるのかなと思ったので 話も切り上げて 帰ろうと


またメールしますね(^-^)

はい(^-^)ありがとうございます 今日はお仕事お休みですか?

いえ これからまた戻るところです

お忙しい中 ありがとうございます(^-^)

いいえ(^-^)ではまた(⌒‐⌒)


入れ違うように 先程の 女子中学生とお母さんとあいさつを交わし 子ども食堂を出た

数日後 子ども食堂のブログを見ると
差し入れしたコーンスープに喜ぶ 子ども達の様子も書かれていた(^-^)


それから数日経って 子ども食堂のブログを見ると
毎週土曜日 いつも一人で30食分の弁当を作ってくれてる方の コメントが書いてあって

子ども食堂に来る子どもから

お魚が食べたいなぁ(^-^)
というリクエストがあったようで

お弁当に 少しでも大きなお魚を入れて 子ども達に喜んで食べもらおうと 努力してくれる部分も書かれていた

自分も前から お魚をどうにか用意したいなと思ってはいたけど
ちょっと本腰を入れて 考えてみようと

ブログを読んでそう思った(⌒‐⌒)

子ども食堂への差し入れ 始めました Vol.47 コロナが猛威をふるうと 差し入れも困難 ( ̄▽ ̄;)

2022.2

子ども食堂のブログ更新は週に1回

子ども達の様子や 集まる差し入れの様子などがわかるので 更新は楽しみにしてる(*^^*)

土曜の昼前に配られる弁当は 持ち帰って食べたり 子ども食堂の一室で食べたり そんな様子も見えて

味噌汁の変わりに コーンスープが並んでるのが見えて この前 差し入れしたコーンスープかなと思ったりもする(^-^)

大きな差し入れをする時は 前もって 何を差し入れするか?何が必要か? メールで打合せをして決めてるので

3月分として カップ麺などを どうかなと聞いてみると

意外とコーンスープが人気らしく

ここ最近 学習前にコーンスープを飲んで 体を暖めてから 勉強に入るのが 子ども達のルーティーンのようで

コーンスープを持ち帰ってしまうほど 人気らしい(*^^*)

なので カップ麺よりコーンスープをお願いしますと いうことになった(^-^)

ドラッグストアに買い物へ

今回は コーンスープを4箱32食分と チョコのバームクーヘンと あまおうのチョコケーキ

レジに行く

夜は18時から開く 子ども食堂へ

事前に 18時半までには 行くとは連絡してあったけど

18時に到着するも閉まってて…( ̄▽ ̄;)

祝日は昼間に開けてる時もあるらしく

もしかして 今日の夜の学習はないのかな…( ̄▽ ̄;)

でも 前もって連絡してるしなぁ…( ̄▽ ̄;)

メールを確認しても

水曜の18時半までには行きますと しっかり書いて 返事も貰ってるし…( ̄▽ ̄;)

とりあえず 今夜は夜の学習ありますか?とメールを送って待ってみるも

返信は来ないし 誰か来る気配もない…( ̄▽ ̄;)

帰るか…( ̄▽ ̄;)

それから2時間近くたって メールが来たが…

今夜は18時~20時までで 今終わるところです 遅くなりました メールに気づけなくて申し訳ありませんでした

なんと…( ̄▽ ̄;)

中3の子を迎えに行ってたらしく 子ども食堂への到着が送れたらしい…( ̄▽ ̄;)

また今度にしよう(⌒‐⌒)

二日ほど開けて 子ども食堂の代表の方に

夜の学習の曜日をメールで確認すると

近隣の小学校でクラスターが発生したらしく

子ども食堂に来てる子供が 濃厚接触者となり

PCR検査待ちで 子ども食堂も開けない状態なので 差し入れも 連絡待ちで待機ということになった

これは大変…( ̄▽ ̄;)

と言っても 自分に出来ることは

待機…( ̄▽ ̄;)

待ちます( ̄ー ̄)

子ども食堂への差し入れ 始めました Vol.46 買い物は 楽しくしたい (⌒‐⌒)

2022.2

はぁ~…( ̄▽ ̄;)

ため息しか出ないなぁ…( ・∀・)

気配り上手な店員さんの◯◯さんと 距離を置くのもやめて 自分から声をかけて 謝ってみようと思い

お客さんが少ない金曜 仕事帰りに行ってみると 車も2台しか止まってなくて
本当にお客さん少なかった(*´▽`*)
                                              

気配り上手な店員さんの◯◯さんは レジ対応をしてたけど 気づいてくれて

お互いに顔を合わせて 笑顔で頭を下げた(*^^*)

買い物をサラッと済ませレジに行く


ちょっとドキドキするな…( ̄▽ ̄;)


こんにちは…(⌒‐⌒)

こんにちは…(⌒‐⌒)


お互いに ちょっとぎこちない…(≧ω≦。)


元気?(^-^)

うん(^^)

この前 何であんなに機嫌悪かったの?

えっ⁉️いつ?(;・ω・)

先週の金曜かな…( ̄▽ ̄;)

えっ⁉️( ̄□ ̄;)!! 私 そんなに機嫌悪かったかな…( ̄▽ ̄;) でもあの日 特売日で かなりお客さん来てて とても忙しかった日だ⁉️( ̄□ ̄;)!!

うん… ( ̄▽ ̄;) なんかお店の中 バタバタしてたよね
いや 俺が何かしたのなら 謝ろうかと思って…( ̄▽ ̄;)

えっ⁉️何もないよ( ̄□ ̄;)!!

え⁉️( ̄▽ ̄;) そうなのかな…( ̄▽ ̄;)

すごく忙しくて 首もなかなか治らないし 頭も痛くて イライラしてたかも
お客さんも多かったし なぜか 一見さんのお客さんが多くて 聞かれることも多くて バタバタで 大変だった…( ̄▽ ̄;)

確かに お客さん多かったよね…( ̄▽ ̄;)

本当に 仕事やめようかと思うくらい 追い詰められてたから…(-_-;)
お客さんにそんな態度とってたら申し訳ない…(-_-;)

俺は良いんだけど…( ̄▽ ̄;) なんかあったのかなってね…( ̄▽ ̄;)
だから 俺が何かして 機嫌を損ねてたら申し訳なかったなと思って( ̄▽ ̄;)

それはないよ…(-_-;) でも申し訳ないです…(-_-;)

何もなければ 俺は良いんだよ( ̄▽ ̄;) 首の調子はどうなの?

前よりは良いけど…頭は痛いし 昨日は吐いちゃうし… そういうのもあって 辛くて…(-_-;)
だからあの日も かなり追い詰められてたかも…(-_-;)

体調悪いと 忙しさと重なって辛くもなるよね お願いだから ここに居てよ…( ̄▽ ̄;)
◯◯さん居てくれないと 俺困るから…( ̄▽ ̄;)

うん…(-_-;)

それから レジにお客さんが来るまでの数分ほど お話ししてたけど

ドラッグストアでも PCR検査キットを並べて それに関する問い合わせも多いらしく 店員さんも コロナに振り回されて 忙しそう


自分が 丁寧な接客をされてたからわかるけど

気配り上手な店員さんの◯◯さんの接客姿勢は お客さん第一

親切な対応で 丁寧にお話ししてくれるし お客さんのために 走ったり とにかくよく動く人だから人一倍 疲れも多いかなと思う


それでも いつも笑顔で

ありがとうございました❗(*⌒∇⌒*)

素敵な笑顔です(*^^*)


翌日の土曜日 仕事帰りにドラッグストアへ


エントランスに入り かごを取り アルコール消毒を手に取り

店舗入り口では 気配り上手な店員さんの◯◯さんと いつも一緒にいる店員さんと2人で
店内に入るお客さんから 目立つような 商品陳列の真っ最中で

何の商品を並べてるのかなと その光景を アルコールを手に擦りながら見てて


こんにちは(⌒‐⌒)


と 声をかけようと思ったけど 何か 視線を感じて そこを見ると…

( ・`ω・´)…

いらっしゃいませ と言うわけでもなく…レジからただ 俺のことをガン見してる店長さん…

睨んでるに近いなぁ…( ̄▽ ̄;)

( ・`ω・´)…


おぉ…( ̄▽ ̄;)

うちの店員に ちょっかい出すなや❗( ・`ω・´)

と感じ取れるのは気のせいか?…( ̄▽ ̄;)


ちょっと世間話してるだけなんだけど…( ̄▽ ̄;)

ナンパとかしてませんよ…( ̄▽ ̄;)

ちょっと見すぎじゃないかなぁ…( ̄▽ ̄;)

俺のこと 嫌いなんだろうなぁ…( ̄▽ ̄;)

あいさつくらい いいでしょ…( ̄▽ ̄;)

ダメな雰囲気…( ̄▽ ̄;)


なので 気配り上手な店員さんの◯◯さんの横を素通りする…( ̄▽ ̄;)

とても感じの悪い常連さんと思われないかな…


サラッと店内を周りレジに行くと 対応は店長さん…( ̄▽ ̄;)


いらっしゃいませ~( ・ω・)


顔よ 顔…( ̄▽ ̄;)


いつもありがとうございます( ・ω・)


だから 顔よ 顔…( ̄▽ ̄;)


ありがとうございました( ・ω・)


顔…( ̄▽ ̄;)


そんな時 気配り上手な店員さんの◯◯さん

こんにちは(*⌒∇⌒*)

と 満面な笑みを貰えると 自然とこっちも笑顔になる

こんにちは(*⌒∇⌒*)


こういうのが 気に入らないんだろうな…( ̄▽ ̄;)

でも普通に あいさつしてるだけやん…( ̄▽ ̄;)

今度から注文もしにくくなるなぁ…( ̄▽ ̄;)


この店舗は 家からも近いし 仕事帰りに寄れるから便利なんだけど


とにかく 気配り上手な店員さんの◯◯さんが居てくれるから 楽しく買い物も出来るし 注文のことや 商品のことでも 相談出来るし

ドラッグストアといっても 楽しさあっての買い物だから
これでは 子ども食堂への差し入れの注文も しにくくなる


誰だって 嫌な思いをしてまで そこで買い物したくはない

だから 前々から考えてはいたけど これは店舗を変えるべきなのかなと思う

子ども食堂への差し入れ 始めました Vol.45 女心と…( ̄▽ ̄;)子ども食堂…(*^^*)

2022.2

いつも 買い物をしてるドラッグストア

いつも 子ども食堂の差し入れの 注文を受けてもらってる 気配り上手な店員さんの◯◯さん

前回 超絶機嫌が悪くて…( ̄▽ ̄;)
私たち 喧嘩の真っ只中!( ̄ー ̄) て感じの接客に 周囲の人達 どう思ったのかなぁ…( ̄▽ ̄;)


まぁ その前に 俺が おちょくったのが悪かったのだろうなと思う…( ̄▽ ̄;)


にしても…( ̄▽ ̄;)

目を合わせずに ふて腐れた感じで こんにちは!( ̄ー ̄) て…

親に注意されて 嫌々 挨拶してる 思春期の女の子みたいな…( ̄▽ ̄;)


あの時のことを思い出すと

笑えて仕方ない…(((*≧艸≦)ププッ

子どもか…(((*≧艸≦)ププッ

俺だから 良いものの 他のお客さんに あんな態度なら 苦情くるぞ…(((*≧艸≦)ププッ


まぁでも 怒らせてしまったのは俺だし…( ̄ー ̄)
そこは反省しつつ…( ̄ー ̄)


当分の間 注文もないし…気配り上手な店員さんの◯◯さんに 声をかけるのは やめようと決めた…( ̄ー ̄)

冷却期間が必要だ…( ̄ー ̄)


週明けに買い物に行って 店内に入ると
店内のメインストリートには 気配り上手な店員さんの◯◯さん… ( ̄▽ ̄;)


おぉ…( ̄▽ ̄;) 向こうも気づいてる…( ̄▽ ̄;)

仕事帰りは ほぼ同じ時間に来店してるから 気づくよね…( ̄▽ ̄;)


いつもなら 遠くからでも アイコンタクトで挨拶する所を あえて視線を外し

気配り上手な店員さんの◯◯さんが 居る手前で 通路に入る…( ̄▽ ̄;)


いちよう 説明しておくけど…( ̄ー ̄)

これは 偶然で ほしい商品を取りたくて 手前の通路に入っただけで ◯◯さんを避けたわけではない…( ̄ー ̄)

それから たまたま ほしい商品が並んでる店内の外側を周り…( ̄ー ̄)
◯◯さんを避ける形にはなったけど これも偶然…( ̄ー ̄)

気配り上手な店員さんの◯◯さんも 意識はしてるのはわかる…( ̄▽ ̄;)

今までなら 店内に入ると 一番に顔を会わせて お互いに笑顔 (⌒‐⌒)で あいさつしてるのは 周囲の人も知ってるから

顔も合わせないまま 何も喋らないまま
俺がレジに行くのは いままでなかったことで…( ̄▽ ̄;)

隣のレジの応援に入った 上司の方も さすがに 異変を察知したみたい..( ̄▽ ̄;)


いらっしゃい…ま…せ…( ̄▽ ̄;)


ものの数分で 買い物を終え 店舗を出た…( ̄ー ̄)
こんなに 気を遣って買い物するのも 大変なんだよな…( ̄▽ ̄;)


はぁ……..( ̄▽ ̄;)


翌日は用事があって仕事はお休み(。・ω・。)


ふと 考えると 受験まで残りわずかなので インスタント麺の差し入れは保留にして

夜の学習を頑張ってる子ども達の 小腹の足しになる物を 差し入れしようと 思い(。・ω・。)

店舗にパンが入る時間を見計らって 足が遠退く ドラッグストアへ…( ̄ー ̄)


店舗入り口で

店長さん 店員さんと 気配り上手な店員さんの◯◯さん が 棚の入れ換えでお話し中…( ̄▽ ̄;)


店長さん いらっしゃいませ~ と言ってくれるが…


その横を 顔を合わせず 目も合わせず 素通りしながら 挨拶がてらに頭を下げる…( ̄ー ̄)

パンコーナーを見ると 気配り上手な店員さんの◯◯さんが前に言ってたように

並んでるパンの種類が多くなってる


今夜の学習は5人なので ランチパックを8つ取り
あとは つぶつぶコーンスープとコーンスープを取りレジに向かうと


その途中のペットボトルコーナーに
気配り上手な店員さんの◯◯さんが 別の店員さんと打ち合わせ中…( ̄ー ̄)


通路2つ外れた所を通り レジに入ってホッとする…(*゚∀゚)=3はぁ………気使うわ…( ̄▽ ̄;)
たぶん 気づかれてないな…( ̄ー ̄)


少し気が抜けた所で
隣のレジの 高齢のお客さんの袋詰めを手伝いに来た 気配り上手な店員さんの◯◯さん


おばあちゃん 袋あるの?(^-^)

あぁ~ これ(^^)

袋詰めしてもいい?(^-^)

うん ありがとう(^^)


会計をしてる間に 気配り上手な店員さんの◯◯さんは
かごをカウンターに移し ささっと袋詰め(^-^)


丁寧なのに 早っ⁉️( ̄▽ ̄;)


おばあちゃん ありがとうね(⌒‐⌒)


出口で待ち構えてるぞ…( ̄▽ ̄) これ…嫌な展開かも…( ̄▽ ̄;)


レジも済んで出口に向かうと

気配り上手な店員さんの◯◯さん 俺を見て


ありがとうございました❗(*⌒∇⌒*)
ありがとうございました❗(*⌒∇⌒*)


と 満面な笑みで なぜ2回言う❗(((*≧艸≦)ププッ

不意打ちを食らうも(≧ω≦。)

笑うと負けだぁ!( ̄^ ̄)

と グッと堪えて 頭だけ下げて店を出た( ̄ー ̄)


たぶん…我慢できずに 一瞬笑った(≧ω≦。) と思う

負けた…( ̄ー ̄)

はぁ…( ̄ー ̄) 素直に敗けを認めて 今度逢ったら声掛けてみようかなぁ…(。・ω・。)

うまい具合に 手のひらで転がされてるような 気がするのは 気のせいかなぁ…( ̄▽ ̄;)

まぁいいや…(。・ω・。)


その日の夜 子ども食堂へ差し入れを(。・ω・。)

ちなみに午前中にメールで打合せしてから伺ってます(。・ω・。)


また…写真取り忘れた…( ̄▽ ̄;)


引戸をガラガラと開けて中に入り 中のすりガラスの引戸を開けると
子ども食堂の代表の方が来てくれた


寒い中 ありがとうございます(^-^)

いいえ これどうぞ(^-^)

いつもありがとうございます(^-^)

休憩時間にでも食べてくださいね(^-^)


今夜は 帰ろうとする子も居ないし( ̄▽ ̄;)
スッと後ろに立つ子も居ない( ̄▽ ̄;)


夜の学習は いつもなら19時~21時までなんだけど 今は蔓延防止の関係もあり18時~20時までの開催という


高校受験は3月6日のようで まさしく頑張りどころ
受験生のラストスパート (。・_・。)ノ

頑張ってほしいなぁ(。・ω・。)


俺も頑張って 声を掛けようかなぁ…( ̄▽ ̄;)


この前は どうしてあんなに 機嫌が悪かったの?( ̄▽ ̄;)


それか


機嫌は良くなったのかな?( ̄▽ ̄;)

無難に 元気?(。・_・。)ノが 良いかも(⌒‐⌒)

子ども食堂への差し入れ 始めました Vol.44 今回は Amazonで注文しようかな…( ̄▽ ̄;)

2022.2

2022年2月13日に まん延防止等重点措置は 2月14日から3月6日まで 3週間の延長が決まった


2月分の差し入れは 取りあえず終ったので
3月分の差し入れの準備をしたいなと思い いろいろ考えて見た(⌒‐⌒)


春休みの分としては レトルトカレー40食分は 前に注文して受け取ってあるので
あとひとつ パンでも添えたいけど ここは インスタント麺でも良いかなと思う


3月に入ると 学校を卒業した子も居るだろうし 休校もあったりで 早いところだと 終業式も早いかもしれない

なので 賞味期限を気にせず 手軽に食べられる物が 良いだろうから
候補としては この前 差し入れした ソース焼きそばの 塩か 赤いきつね うどんかな(>_<)


塩焼きそばは 買って食べてみたけど 美味しかったし(。・ω・。)


春休みには レトルトカレーと塩焼きそば
3月の前半に 赤いきつねうどんを 持って行ってもいいし(^-^)

子ども食堂のFacebookを見ると いつもながら お菓子はたくさんあるようなので

やっぱり自分としては おやつより 食 を意識した 差し入れを中心にしたい(。・ω・。)


予定としては 27日の日曜に注文して 翌週の6日日曜に受け取って 翌日の月曜に差し入れした いけど 3月1日は ドラッグストアの棚卸しでお休み


もしかしたら 注文にも影響が出るんじゃないかなぁ…( ̄▽ ̄)

いつも注文を受けてもらってる 気配り上手な店員さんの◯◯さんに確認しようと ドラッグストアに行くと


棚の入れ換えなのか お店の中がかなりバタバタ


ペットボトルコーナーには 店長さんや店員さんが集まってて


気配り上手な店員さんの◯◯さんは レジに入ったり みんなの方に行ったり 忙しそう


さらっと買い物を済ませ レジに向かう途中
気配り上手な店員さんの◯◯さん 目も合わさずに


こんにちは!…( ̄ー ̄)

こ…こ ん に ち は …( ̄▽ ̄;)



超絶 機嫌悪いぞぉ…( ̄▽ ̄;)

例えると…思春期の女の子が 親に注意されて嫌々 挨拶してる感じ…( ̄▽ ̄;)

カップルとか夫婦の 痴話喧嘩の 真っ最中 みたいな…( ̄▽ ̄;)

この前 おちょくって 恥ずかしがってたから 機嫌悪いのかなぁ….( ̄▽ ̄;) ヤバいなぁ…(・∀・)

聞きづらいんだけど…( ̄▽ ̄;)

レジをしながら


◯◯さん 教えてほしいことがあって…( ̄▽ ̄;)

はい!( ̄ー ̄)

27日の日曜に注文して 6日の日曜に受け取りたいんだけ 1日は棚卸しでお店休みでしょ?( ̄▽ ̄;) 注文に影響あるかなと思って…( ̄▽ ̄;)

あぁ~!( ̄ー ̄) そうですね!( ̄ー ̄) 数が合わなかったりするので 出来たら2日の水曜日以降に注文してほしいですね!( ̄ー ̄) 注文する商品にもよりますけど!( ̄ー ̄)

前に注文した焼きそばと パンかなぁ…( ̄▽ ̄;)

パンだと最短でも木曜には注文しないと間に合わないですね! ( ̄ー ̄)

27日に注文の伝票を書いてもらうのは出来ますかぁ?…( ̄▽ ̄;)

それも 出来たら 2日以降に お願いしたいです!( ̄ー ̄)

じゃあ 水曜日の注文が良いですねぇ?…( ̄▽ ̄;)

その方がありがたいです!( ̄ー ̄)

わかりました…( ̄▽ ̄;)



めっちゃ怒ってる…( ̄▽ ̄;)


それからお店を出た…( ̄▽ ̄)


パンは 夜の学習の子ども達に またランチパックでも    持っていこうと思ったんだけど(。・ω・。)

水曜日はデンタルクリニックあるし 注文には行けないなぁ…( ̄ー ̄)

木曜も仕事で行けないだろうし… 一週ずらすのも良いけど … 後の差し入れがつっかえるからなぁ…( ̄ー ̄)


いろいろ考えてみたけど 今回の差し入れは Amazonで買うことにしようかな…( ̄▽ ̄;)

もしかしたら 時期的にも どこのお店も棚卸しで忙しそうだしなぁ…( ̄ー ̄)


パンは日持ちしないし 差し入れする当日に買ったとしても 数が揃わないだろうし
売れ残りが残ってたり 賞味期限短いから 今回はパンはやめて

小腹が満たされるようなお菓子に 切り替えよう(。・_・。)ノ

あぁ…( ̄▽ ̄;) 気配り上手な店員さんの◯◯さん

めっちゃ怒ってたなぁ…( ̄▽ ̄;)

子ども食堂への差し入れ 始めました Vol.43 ナイスタイミングで 良かった (。・ω・。)

2022.2

今夜は子ども食堂へ(^-^)

インスタントのごつ盛りソース焼きそば40食

ヤマザキさんとこの ランチパック6食 つぶつぶコーン8食分1箱

夜の学習は 3人だけなので ランチパックも つぶつぶコーンも足りるはず(^-^)

アウトバックに乗せて 出発!(。・_・。)ノ


夜の学習を開いてる子ども食堂は 公民館

見ると 玄関の引戸が全開になってて
ちょうど子どもが来たのかな?(・∀・) と思いながら かごを持って入ると

女子中学生が帰ろうとしてて 上がり口に腰かけて靴を履いてる所で
子ども食堂の代表の方が 正座して 見送る所だった


こんばんは(^-^)

◯◯さんこんばんは(^-^)


子どもが帰るのを察して サッとかごを出す


これどうぞ!(。・ω・。)

ありがとうございます(^-^) まぁ 美味しそう(^-^) ◯◯ちゃん これ持って帰りなさい(^-^)

えっ!何? 良いの?(・_・)

どうぞ(^-^)

◯◯ちゃん どれが良いの? これ?これ?


と 子ども食堂の代表の方が ランチパックを3つほど手に取ると


あっ!たまごがいい!(。・_・。)ノ


と 一つ取り 代表の方 さらにランチパックを一つ渡す


これも 持って帰り(^-^)

良いの?(・_・)

良いから持って帰り(^-^)


代表の方が かごに入ってたソース焼きそばを2つ取り


これも持って帰り(^-^)

良いの?(・_・)

良いから持って帰り(^-^)

どうぞ(^-^)

ありがとう!(。・_・。)ノ 袋に入るかな…(・∀・)

弟たちの分も持って帰り(^-^)

えっ!良いの? (・_・) あの子たち 何が好きかな…(。・ω・。) じゃあ これと これがいい!(。・_・。)ノ


とランチパックを2つ取る

さらに代表の方 かごの下にあったつぶつぶコーンを取り


◯◯ちゃん これも全部持っていきなさい(^-^)

あっ!つぶつぶコーン!(。・_・。)ノ


女子中学生 なぜかテンションMAX!(>_<)


これ好き!(*^^*)朝に飲むと体が暖まるよね!(。・_・。)ノ

じゃあ 持って帰り(^-^) ちゃんとお礼を言いなさい(^-^)

ありがとうございます(・_・)

いいえ(*^^*)

ちゃんと顔を見て言いなさい!( ̄ー ̄)

ありがとうございます(*^^*)

いいえ…( ̄▽ ̄;)

袋がパンパンになったよ(>_<)

落とさないように帰りなさいよ( ̄ー ̄)

わかった(。・_・。)ノ おやすみなさい(*^^*)


と 自転車で帰っていった(⌒‐⌒)

会話の中に 弟たちとあったから この子の下には2人くらい 弟が居るんだろうな


子ども食堂の代表の方と


この時期は 子どもも少ないんですよね?

そうですね 受験生2人と さっきの子と3人が多いですかね(^-^)

そうですか じゃあまた メールで人数教えてください(^-^)

わかりました ありがとうございました(^-^)

あっ 焼きそば 結構美味しかったですよ(^-^)

楽しみです(^-^)ありがとうございました(^-^)


かなり前に 話は聞いてたけど

夜の学習には 家で落ち着いて勉強が出来ないからと 夜の学習に来る子も居ると言ってたけど たぶんさっきの子なんだろうな


今日は 良いタイミングで訪ねられて良かった(^-^)


1人の子に あれだけの差し入れを 持たせたのも 色々と 理由もあるんだろうね

差し入れした物は 均等に配ってくれなくても その時 その時に対応した 配り方でも良いと思う(⌒‐⌒)


子供が 喜んでくれたり 笑顔になってくれたり お礼を言ってくれたりする姿を目にすると

次の差し入れにも繋がるし また笑顔になって 喜んでくれることを思うと

差し入れも楽しくなる(*^^*)

次も頑張ろう(。・_・。)ノ

子ども食堂への差し入れ 始めました Vol.42 焼きそば良いね(。・_・。)ノ そして 首は大切だよ(・∀・)

2022.2

週明けテレビを観てると 愛知県知事が 愛知県 岐阜県 三重県の東海3県で足並み揃えて 週末にも緊急事態宣言を 国に要請すると ニュースで流れた…

俺の焼きそば ヤバイかも…( ̄▽ ̄;)

でも気配り上手な店員さんの◯◯さん

今週の土曜に入れようかなとか言ってたし
日曜に 受け取れそうだけど わかんないなぁ…(・∀・)

翌日 ドラッグストアへ

気配り上手な店員さんの◯◯さんは 店長さんと忙しそうにお話ししてたので

取りあえず 自分の必要な物を かごに入れてると ちょうどバッタリ(*^^*)


あっ こんばんは(^-^)

こんばんは(^-^)


思わず手を振り


あっ ちょっとちょっと(。・_・。)ノ

はい なんでしょう(。・_・。)ノ


◯◯さん 俺の動きの真似をする…( ̄* ̄)


焼きそばの 来週の日曜の受け取りを 今週の日曜に変えてもらえます?

わかりました 受け取り伝票 書き換えておきますね(^-^)

お願いします(^-^)


それから買い物を済ませて 家に帰った

週末は 寒波の訪れ 朝方から降りだした雪は あっという間に積もり
明るいうちに 雪掻きをしたいからと 15時で帰宅

そんで 帰りにお酒の調達(⌒‐⌒)

店内に入ると 気配り上手な店員さんの◯◯さん レジに入ってて 何か作業中

さらっと買い物を済ませレジに行くと


こんばんは(*^^*)

こんばんは(*^^*) 結構降ってるね

かなり積もってきたし 今夜もかなり降りそう…( ̄▽ ̄;)

明日はヤバイよ(・∀・) 明日 ◯◯さん居ますよね(*^^*)

居ますけど…うちから出られたら…( ̄▽ ̄;)

まぁ( ̄▽ ̄;) この雪なんで 気を付けてね(*^^*)

はい(*^^*)

ありがとうね(*^^*)

ありがとうございました(*^^*)


家に帰って 取りあえず 自分の駐車スペース周辺と 前の道路をひたすら雪掻き

一時間くらいやってたかな(・∀・)

舗装が見えるほど雪掻きしても 早目の晩酌しながら夕食も済ませ 片付けが終る頃 数時間であっという間に10センチは軽く越える積雪…(・∀・)

外で雪掻きしてる音が聞こえたので 外を見てみると

道路向かいの婆さんが雪掻きしてて 俺と変わらない息子居るはずだけどな…( ̄▽ ̄;)

よし!行くか!(。・_・。)ノ

道路と言っても 2mの幅もない狭い道路
でも 15センチほどある積雪では 雪掻きも重労働( ̄ー ̄)

結構 積もりましたね ぼく やるんで良いですよ(⌒‐⌒)

そうですか(⌒‐⌒)ありがとうございます(⌒‐⌒)


チラッと周辺を見ると 道路では 各家庭から雪掻き隊員が出動してたけど

みんな女性…( ̄▽ ̄;)

男 連中何してるんだろうな…( ̄▽ ̄;)

ひくわ…( ̄▽ ̄;)


道路と 駐車スペースを ひたすら雪掻き(。・_・。)ノ

汗を流すほどにいい運動になるから 雪掻きは意外と好き(*^^*)

雪掻きで体力使ったから よく寝られた(*⌒∇⌒*)

朝 外を見ると アウトバックの屋根には20センチほど雪が積もってて
昨夜 雪掻きした道路にも同じくらいの積雪

おぉ…( ̄▽ ̄;) これで 焼きそば取りに行くのかぁ…( ̄▽ ̄;)

取りあえず アウトバックの雪を降ろして ひたすら雪掻き(⌒‐⌒)

道路も雪掻き(⌒‐⌒)

いい運動(⌒‐⌒)

シャワーを浴びてドラッグストアへ(。・_・。)ノ


周辺の 雪掻きしてない所は 50センチは積もってる…….( ̄▽ ̄;)

道路走ると 車高が20センチあるアウトバックでも 腹をカサカサいいながら走るほど…( ̄▽ ̄;)

車高短スイスポなら まず無理だな( ̄ー ̄)
アウトバック乗ってて良かったなと思う瞬間だな(・∀・)

ドラッグストアに到着すると 駐車場は雪で真っ白( ̄▽ ̄;)

わずか2台分の駐車スペースは雪解けされてて
店長さん一人で頑張って雪掻きしてるけど 汗だくで 今にも倒れそう…( ̄▽ ̄;)

サイボーグでも汗かくんだな…( ̄ー ̄)


自分は雪掻きされてないスペースに一度止めて
荷物を積むのに転ぶのも嫌だから アウトバックの後ろの方を雪掻き(。・_・。)ノ


車を降りて 2mほど先に居る店長さんに


おはようございます(^-^)

……


聞こえてない?( ̄ー ̄) シカト…かぁ( ̄▽ ̄;)

まぁいいや…( ̄ー ̄)


このドラッグストアは
気配り上手な店員さんの◯◯さんで 持ってるようなものだしな…( ̄ー ̄)


雪掻き始めると 店長さん

◯◯さん おはようございます ( ̄▽ ̄;) すいません 今用意しますので…( ̄▽ ̄;)

はい お願いします…( ̄ー ̄)


雪掻きしてる間に 店長さん店舗に入ったようで
追いかけるように店内に入ると


◯◯さん来たよ(。・_・。)ノ ◯◯さん読んで(。・_・。)ノ


と 店長さん から 店員さんに伝言


あっ!はい(^-^) ◯◯さん ◯◯さん来ましたよ(。・_・。)ノ


店員さんから 気配り上手な店員さんの◯◯さんに伝言…

何か 物々しいなぁ…( ̄▽ ̄;) 連携は取れてるけど (((*≧艸≦)ププッ


通路の奥から 裏ボス登場 (((*≧艸≦)ププッ


おはようございます(*^^*)

おはようございます(*^^*) 今お持ちしますね(*^^*)

はい(*^^*)


バックヤードから台車に載った焼きそばの段ボールに 手を添えるように押しながら歩いてきたけど

気配り上手な店員さんの◯◯さん

今日 何かおかしいぞぉ…(・_・)

異変に気づいた俺に


ちょっと 首やっちゃって( ̄ー ̄) 動かないんですよ…( ̄▽ ̄;)

えっ( ̄□ ̄;)!! どうしたの?転んだの?( ̄▽ ̄;)

いやぁ…( ̄ー ̄) ここ最近 首がおかしいなと 感じてたけど( ̄ー ̄) 頚椎やっちゃったのかな…( ̄ー ̄)

えぇ!( ̄□ ̄;)!!大丈夫なの( ̄▽ ̄;) よく来れたね(・∀・) いいから 俺押していくからいいよ( ̄□ ̄;)!!

このくらいは大丈夫なんで…( ̄ー ̄)

本当に( ̄□ ̄;)!!無理しないでね( ̄▽ ̄;)

大丈夫ですよ…( ̄ー ̄)


見た目 大丈夫そうには見えないんだが…( ̄▽ ̄;)


店長さんも 汗だくで倒れそうだよ..,( ̄▽ ̄;)

さっきまで私もやってたんですけど..,( ̄ー ̄)

これで…( ̄▽ ̄;)

うん( ̄ー ̄) でも店長が俺やるからいいよって言ってくれたので

その方がいいよ…( ̄▽ ̄;) 気を付けてね( ̄▽ ̄;)

はい( ̄ー ̄) ありがとうございます( ̄ー ̄)


もう一人の店員さんがレジをやってくれて 焼きそばが12個入った段ボールが4ケースあって

気配り上手な店員さんの◯◯さん


これ 段ボールから何個抜けば いいのかな….( ̄ー ̄) 計算疎くて…( ̄ー ̄)

これ一つ12個入りでしょ 段ボール3つで36個だから その段ボールから4個抜いて かごに入れてくれたら40個になるでしょ(*^^*)

じゃあ この段ボールはそのままこっちにもらっていいんですよね( ̄ー ̄)

そうそう(*^^*)

計算遅くてすいません…( ̄ー ̄)

ぜんぜん(*^^*)


レジも済んで レジしてくれた子にも


ありがとうね(^-^)

ありがとうございました(^-^)


そう言うと 気配り上手な店員さんの◯◯さん….台車を押し始める( ̄□ ̄;)!!


えっ( ̄▽ ̄;)俺 自分で持っていくから ◯◯さんいいよ(・∀・)

このくらいは 大丈夫なんで( ̄ー ̄)

本当に…( ̄▽ ̄;) 気を付けてよ( ̄▽ ̄;)

万が一 転んだり滑ったりするのも怖いから 俺も段ボールに手を添えて押して行くと

サイボーグの店長さん アウトバックの周りの雪解けをしてくれてて


店長(^-^) ◯◯さんが 店長倒れそうだよ って心配してますよ(^-^)

もう大変…( ̄▽ ̄;)


気配り上手な店員さんの◯◯さん


◯◯さん アウトバックなら このくらいの雪 平気でしょ(^-^)


店長さん


そりゃ問題ないよ スバルだもん(^-^) アウトバックなら間違いない(^-^)

とにかく滑らないから安心かな 余裕(*^^*)

やっぱりそうだよね(^-^)


と言いながら 焼きそばも積み込んで ハッチを閉めようとしたら


あっ( ̄▽ ̄;) 買い忘れがある( ̄ー ̄)

えっ そうなの(*^^*)

お店に戻ります…( ̄▽ ̄;)


空の台車を持ってた◯◯さんに


それ 俺持っていくよ(^-^)

このくらいは大丈夫(^-^)

本当に…( ̄▽ ̄;)

大丈夫…( ̄ー ̄)


夜の学習の夜食を 買い忘れてて 店内へ…( ̄▽ ̄)

今回はパンを買っていこうと思ったけど まだ配達されてないようでかなり少ない…( ̄▽ ̄;)


ん~( ̄ー ̄) お菓子でも見てくるか…(・∀・)

今回の学習は3人の予定で少ないから こんな時くらいは パンにしようと思ってたから

どうもお菓子はなぁ…( ̄ー ̄)

やっぱりパンがいいな(・∀・)


パンコーナーに戻り 見てると 気配り上手な◯◯さんが近くに居たので


今日は まだパンの配達は来てないの?

PASCOさんは来たけど ヤマザキさんはまだ来てないね(^-^)


そう話す 気配り上手な店員さんの◯◯さん
いつもなら 目を見てお話ししてくれるけど 首を痛めてるから

ちょっと見当違いな所を見て話してくれてて それがなんか 誰とお話ししてるかわからなくなって ちょっと笑ってしまって ( *´艸`)


あの~ ( ̄ー ̄)首が回せなくて…目を見てお話しできなくて 申し訳ないです…( ̄ー ̄)

ぜんぜん良いよ( ̄▽ ̄;) 仕方ないよね( ̄▽ ̄;)
パン見たいから 昼からまた来ようかな(^-^)14時くらいなら 入ってるでしょ?(^-^)

それだと 遅いくらい( ̄ー ̄) 無くなってるかも( ̄ー ̄)

えっ!そうなの!( ̄▽ ̄;) じゃあ12時くらいに来てみようかな…(・∀・)

それくらいなら間違いないかも( ̄ー ̄) ヤマザキさん来たら連絡しましょうか?

あっ!して してほしい(。・ω・。)

連絡先は前のが残ってるので こちらで良いですか?

あっ こっちにしてもらってもいい?


もう一台のスマホを取り出して


この番号で(。・_・。)ノ


とスマホを出すと
気配り上手な店員さんの◯◯さん


老眼が…( ̄ー ̄)

(((*≧艸≦)ププッ

ヤマザキさんみえたら 連絡しますね

はい 取りあえずこれだけお会計を(^-^)

はい( ̄ー ̄)


買い物を済ませて家に帰り
パンでも焼こうかとトースターに入れてタイマー回した頃に スマホの着信…


はうっ( ̄▽ ̄;) こんなに早く来るとは…
何か物色でもしとけば良かったかな…( ̄▽ ̄;)

ドラッグストアに着くと お客さんは誰も居ない 貸切状態…( ̄ー ̄)

パンコーナーを見ると


えっ!補充されてるけど 少なっ!( ̄□ ̄;)!!


あっ大雪を見越して 少なめに注文したんだな….( ̄▽ ̄;)
まぁでも ほしいパンは数が揃うから良かった(*^^*)


レジに居た店長さん 店内アナウンスで ◯◯さん至急レジに来て下さい と呼び出し


何事!( ̄▽ ̄;) と思ってると

遠くから 気配り上手な店員さんの◯◯さん こと 裏ボスが 首を動かさずに歩いてきた…(・∀・)


◯◯さん ヤマザキさん来たんですけど 思ってたよりも パンの入荷が少なくて ごめんなさい( ̄ー ̄)

いや 良いよ(*^^*)ほしいパンは揃うので大丈夫(*^^*)

そうですか…( ̄ー ̄)ごめんなさい…( ̄ー ̄)

ぜんぜん良いですよ(。・_・。)ノ


そのままレジに入る 裏ボス(*^^*)

少しばかり プライベートなことを聞いたり

昨日の帰り 大雪の中 車が動かなくて押したりと 昨日の出来事もたくさんお話ししてくれたし(^-^)

この日は 〇〇さんと たくさんお話しできたし 楽しい買い物だったなぁ(*^^*)

なかなか 想い出に残る1日だったかも(*^^*)


明日は 子ども食堂に持っていこう(。・_・。)ノ

子ども食堂への差し入れ 始めました Vol.41 ソース焼きそばもありかも (⌒‐⌒)

2021.1

天気もよくて 暖かい日が続き
仕事の休憩時間に飲む ペットボトル飲料を調達しにドラッグストアへ(^_^)


気配り上手な店員さんの◯◯さん


こんばんは(^-^)

こんばんは(^-^)  昨日ね 隣のスーパーに 20時前くらいに買い物行ってきたけど やっぱり人少ないね(^-^)

あっ 閉店前だと商品少ないけど 人少ないのは良いかも 日曜だったかな土曜かな 夜行ったけど 人多くて 大変だった( ̄▽ ̄;)

土日はヤバイよ( ̄▽ ̄;) 最近暖かいから 葉物の野菜もたくさんあったし お肉もかなり並んでたよ(^_^)

そっか~(^_^)

寒くなるとね 鍋とかでみんな買っちゃうから 空の棚も多いし 金曜はみんな買っちゃうし木曜の夜とか良いかもね

なるほど(⌒‐⌒)

感染者多いから ◯◯さんも気を付けてね

お互いにね(⌒‐⌒) 私が出勤してなかったら… そういうことなんで 察してくださいね…(。・ω・。)

いやいや…( ̄▽ ̄;) 気を付けようね( ̄▽ ̄;)


そう言って買い物に戻り
バレンタインデー辺りに 何かお菓子でも差し入れしたいなと考えてたけど

緊急事態宣言 が 出てしまうと 日持ちしないお菓子を注文するのも怖いから
インスタント麺でも良いかなと見てみると


年末はどん兵衛の天ぷらそばだったから
赤いきつねでも良いな おあげが美味しいからね(^-^)

候補としてキープ(⌒‐⌒)


買い物も終わり店を出た


家に帰ってから シャンプー買ってなかったことに気付き( ̄▽ ̄;)
翌日 またドラッグストアへ


ジャンプーだけ取ってレジに向かうと レジは 気配り上手な店員さんの◯◯さん (^-^)

週中に 買い物に行くことは ほとんどないので ちょっと驚いた感じで


あらっ!(・o・)こんばんは(⌒‐⌒)

こんばんは(⌒‐⌒) 昨日 買い忘れた…( ̄▽ ̄;)

そうなんですね(*⌒∇⌒*)

◯◯さん 日曜居ますよね(^-^)

居ますけど…出勤してなかったら察してください…( ・ω・) そういうことなんで…(o・ω・o)

そんなこと言わないの…(・∀・) いいやん! ( ̄* ̄) 看てくれる人いるんだから…( ̄ー ̄) 俺なんか一人だから 死んでも 誰も見つけてくれないし…( ̄▽ ̄;)

(((*≧艸≦)ププッ

ありがとうね(*≧∀≦)

ありがとうございました(*≧∀≦)


◯◯さん顔を赤くしてまで 笑いすぎやろ…( ̄* ̄)


週末はお酒を買いに行くのが日課なので ドラッグストアへ

気配り上手な店員さんの◯◯さんと


こんばんは(^_^)

こんばんは(^_^)


一通り商品を取ってから ◯◯さんに声をかけ


明日 注文したいから またお願いしますね(^_^)

はい(^_^)もう商品決めてあるんですか?

なんとなくだけどね(^_^)

じゃあ また明日 教えてくださいね(^_^)

はい お願いします(^_^)


翌日の日曜に注文しにドラッグストアへ


朝から駐車場には車がぎっしり( ̄▽ ̄;)
店内にも人がたくさん( ̄▽ ̄;) どうしたのかな…


気配り上手な店員さんの◯◯さんも忙しそうで お互いに顔も会わせられないまま買い物してると

あっ おはようございます(^_^)

おはようございます(^_^)


と挨拶だけ
赤いきつねを注文しようかなと思いつつ いちようインスタント麺のコーナーを見ると

焼きそばも良いよなぁ…悩む( ̄ー ̄)

今日も買い物が多くて 色々と見てる所で ◯◯さんが伝票を持って来てくれた


◯◯さん 遅くなりました(^_^)

いいえ(^_^)

今日は特売日の最終日で チラシもうたってないのに このお客さん( ̄▽ ̄;)

あぁー特売日だから多いんだ( ̄▽ ̄;)

そう( ̄▽ ̄;) 今日に限ってPCRの検査キットの問い合わせとかも多くて( ̄▽ ̄;)

大変だね( ̄▽ ̄;)

うん…( ̄▽ ̄;)… 商品を決まりましたか?(^_^)

うん(^_^)


インスタント麺コーナーへ行くと


この焼きそばは 今日までの値段なの?

この焼きそばは いつも置いてる商品で いつもとそんなに値段は変わらないはず(^_^)


そう言いながら 棚の特売の値札を取ると 正規の値段の値札が見えた


やっぱりそんなに変わらないですね うちの主力商品なので いつもこの値段で出してますよ(^_^)


赤いきつねを指差して


こっちを買おうと思ってたんですけど こっちもいつもと そう値段は 変わらないもんね(^_^)

そうですね 変わらないですね (^_^)

今回はこっちのソース焼きそばにします(^_^)

塩じゃなくてソースの方で良かったですね(^_^)

はい 40個でお願いします(^_^)

承りました(^_^)


気配り上手な店員さんの◯◯さんは 注文を受けると すぐに戻っていった
とても忙しそう( ̄▽ ̄;)

色々と商品を見ながら かごに入れて
コーヒー無くなりそうだったな…( ̄ー ̄) とコーヒーの棚で色々と見てると

あれ?いつものが無いな…売り切れかな( ̄ー ̄)

棚の上から下まで見たけど 売り切れてて 空いてる場所もないし…( ̄* ̄)
どこ行った?( ̄ー ̄)

もう一度 上から見てると (しつこい( ̄▽ ̄;))

商品入れ替わったかもなぁ( ̄▽ ̄;)

気配り上手な店員さんの◯◯さんが コーヒーの棚に 商品を詰めに来た


◯◯さん コーヒーの棚てここだけですよね?

あっ 後ろにありますよ(^_^)

あっ(・∀・) 本当だ…( ̄▽ ̄;)


そこを見ても いつものコーヒーは置いてなくて…( ̄▽ ̄;)
Amazonで買おうかなぁ…( ̄ー ̄)


◯◯さん (*^^*)

はい(*^^*)

この辺にあったコーヒー無くなってるけど 商品入れ替わっちゃったのかな……( ̄▽ ̄;)

どんなの?豆じゃなくて インスタントですか?(^.^)

そう 青くて60杯分とか書いてたはずだけど…

見当たらないですね…(^.^)

入れ替わっちゃったかな…ありがとうね(^.^)

はい(^.^)


似たようなコーヒーをかごに入れてレジへ


家に帰ってからテレビで コロナの感染状況を観てると 東海3県で 緊急事態宣言を出したいとか目にすると…

焼きそば買って 差し入れ出来なかったら 最悪 春休みに回そうかなと考えてはいたけど…
そういえば…焼そばって賞味期限短いの多かったよな…( ̄▽ ̄;)

賞味期限まで見てなかった…( ̄ー ̄)

火曜日には発注するだろうし… 火曜の夕方では間に合わないかなぁ…( ̄ー ̄)

見てこよう(・∀・)


夕方に再度ドラッグストアへ( ̄▽ ̄;)

一直線に 焼きそばの所に向かう途中 気配り上手な店員さんの◯◯さんが居て


こんにちは(^_^)

あっこんにちは(^_^)


焼きそばの賞味期限を確認すると 全然余裕あるな(^_^) 良かった(^_^)

ちなみに他の焼きそばを見てみると やっぱり1ヶ月くらいしか期限がない物もあった( ̄ー ̄)

今度 買う時は しっかり見ておかないとなぁ( ̄▽ ̄;) 気をつけよ


インスタントの焼きそばは 今まで数回しか買ったこと無いからなぁ 一つ買って帰って 食べてみよう(^_^)


帰ってから 食べてみたけど 結構美味しい(*^^*)

UFOはソースが濃くて ちょっと苦手だったけど こっちはマヨネーズがついてて まろやかな感じで(^-^)

自分にはこれくらいが美味しいなと思った(^_^)

取りあえず これで2月の差し入れは用意できた(^_^)